今日のivyの様子

今日は、数学の基礎問題と難問を考えて意見を出しあったりしました。


最終的には、黒チャートの整数問題を、出来そうな人だけで考えて解き方を考えていました。

夜までかかったのですが、続きはお家で考えておいで!となって終わりました。


先生は、10分弱で解き方が分かったようで、そんなに難しくないらしいです…しかも、解説と違う解法らしいです 😵


進学校の子達も先生が何を言ってるか分からなかったようで、先生のヒントを真剣に話し合いをしていました。



家庭教師の方が来て、先生と話をしていました。

指導方法などを、教えていたようです。

割と長い間話していました。



今日からテストが始まった生徒は、

来てすぐに先生に手ごたえを聞かれていました。

明日も頑張れと言われていました。


まだ1週間以上ある生徒は、

楽しく話したりしながらテスト勉強をしていました。



今日病院に行った生徒と、どんな話をしてきたのか、次いつ行くのかなどの話をしていました。





生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。