今日のivyの様子

今日は、お昼から小学生の生徒もいました。

小6のA君は、中1の頭から数学を始めていて、今日はマイナスとマイナスでプラスになるというのに、なかなか苦戦していました。

先生に、2つ同じやったらプラスになるよと、教えてもらっていたのですが、ん~となっていました。

問題を解いていくうちに、少しずつ正解数が増えていっていました 😎



溜まっていた、シュレッダーかけをしました。

大分かけたように思うのですが、まだまだ机の引き出しにはいっぱい入っています。

テスト期間で、プリントをいっぱい出すので、解答がすぐに溜まっていきます。



中学生は、今日もテスト勉強をしていました。

もうテストが終わった生徒が、問題を出していたり、友達と問題を出し合ったりして暗記科目をしていました。



高校生は、今日も難問会をしていました。

適当に選らんだら、また京大の問題だったようです。




生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。