今日のivyの様子

今日も、塾の片付けをしていました。

押し入れの中に置いてあった、昔使っていた教材の解答や、書き込み済みの教材をシュレッダーにかけたりしていました。

教材や解答は、割いていくと長机には収まらないような量になりました 💦

それを、シュレッダーにかけていたのですが、量も多く時間もかかるので、シュレッダーが熱を持って動かなくなったりして、今日中には終わりませんでした。

後、まで2山もあります、、、、、😅

途中で紙を詰まらせてしまいましたが、先生が紙をなんとか取り除いてくれたお陰で、作業を再開する事ができました。

次からは、もう少し真っすぐに入れる事と、量に気を付けなければいけないと思いました。



押し入れの開いた場所に、収納する場所のなかったものなどを入れていきました。

それでも、まだ押し入れに余裕はあるので、あそこにいっぱい物が開かれていく予感がします 笑



夜は、人が少なかったので、机に物が積んであったりしましたが、皆座れました。

明日は、人も多く、授業を本格的に再開させるので、夜までには全部かけ終わるように頑張らないといけません 💪🏻




生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。