今日のivyの様子

今日も、高校生はプリントを何も見ずに、数ⅠAⅡB、理科を解いていきました。

人によって進みは違いますが、お昼にいる高校生は、ほとんど終わらせていました。

数ⅡBはあまり出来ていなかったので、Bの基礎レベルの授業をK君がしてくれました 😎

Bの授業に参加しない高校生は、プリントを解いたり、間違えた問題の解き直しをしたりしていました。



小学生は、プリントを中心に進めていました。

中学の先取りをしている生徒は、今日も英単語には苦戦していましたが、数学は割とスラスラと解けているようでした。

他にも、単語の意味を調べてノートに書いたり、国語の読解や、計算問題などを進めていました。



中学生のNちゃんは、方程式の苦手な文章題の、解き直しをしても分からなかった所を、先生に教えてもらいながら進めていました。

先生が、その場で問題を作って、その問題を解いてもらったりもしていました 🤣

最後の問題は、一緒に解き進めていました。




生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。