~ 中学生 Diary ~

今日は、たし算ひき算のミスが多かったので小学3の内容をしました。(中2です)

テストが返ってきました。

国語・社会・理科はよく出来ていたのですが対照的に英語・数学がボロボロでした。

英語はともかく数学は自信があって80点いけると思っていたのですが、計算のミスが多く60点くらいをとってしまいました。

英語は、もともとできなくて50点とれればいいと思っていたら、本当に50点とれてよかったと言えばよかったしそれ以上に点数をとれなかったので良くも悪くもありませんでした。

テストが終わったので息抜き程度に指で遊ぶいちいち?をしました。(全戦全敗)

かわりに指スマでかなり勝ったり心理戦が強いのが分かりました。(笑)



中学生 E




今日は、社会の三大宗教をしました。

紙に自分でまとめたりしました。自分でまとめると、とても分かりやすかったです。

今日の三大宗教をまとめたものを参考に勉強を進めていきたいです。


私の友達は、竹取物語の暗誦テストがあるので、頑張って竹取物語を覚えていました。

最初は覚えられなかったのですが、だんだんとすらすら言えるようになっていました。



中学生 N

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。