書くよ~!日記 vol.5

 初めての期末が終わりました。

 しっかりと勉強してバッチリだと思っていましたが、いざテストを受けてみると。全然分からなくて、今テスト返しがすっごく怖いです。

しかも、5教科で430点を超えることができないとスマホを使うことができないので、かなりふわんです。

てんすうがわるくても、2学期の中間テストと期末テストでは、1学期の期末テストの反省を活かしていけたらいいな、と思います。


生徒A


 二年生初の中間テストが終わりました。自分なりには勉強したつもりでしたが、思っていたよりも難しく、時間が足りなくて最後まで解けない教科もありました。問題を解く勉強だけでなく、早く正確に解く練習もしたほうが良いと痛感しました。合計点が気になるところですが今からではどうしようもないので、くよくよせずに次に向けて頑張りたいです。


生徒T

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。