書くよ~!日記 vol.25

約40日間の夏休みが始まりました。

夏休みは楽しいのですが、課題があるのでやらなければいけません。

私が課題の中で一番苦手なのが読書感想文です。

毎回感想で書くことがないのであらすじを多く書いているのですが、

今回はあらすじ1枚くらいといわれているのでちょっとやばいかなと思います。

小説を読んだりすることはとても好きなのでたくさん読んでいるのですが、

感想で何を書いたらいいのかが分からないので私は読書感想文が苦手です。

さらに今年は美術科で人権ポスターの課題が出ているので頑張らないとなと思います。

いつも課題は最後まで残さず真ん中のほうで終わらしているのですが、今回の課題は

まだ全然終わっていないので頑張って終わらせたいなと思います。

部活と塾などでの勉強をしっかり両立させていきたいです。


生徒 K




最近、チラシを作ったりなどパソコンを使っている時間が長かったからか、肩こりがやばいです。姿勢が悪いので余計にだと思います。

痛くなってくると、気になってしまって作業効率が下がるので良くないなと思うのですが、、、、

チラシは、もう出来上がりそうです。

想像よりも時間がかかってしまっているので、もう少し一つひとつの作業をスムーズに進められるといいなあと思います。


生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。