書くよ~!日記 vol.66

テストが一部返ってきました。

返って来たのは理科と英語と社会なのですが

まず理科は割と勉強していて自信があったのですが元々苦手な範囲でそれも見事に苦手な化学式、化学反応式の所で滑り散らかして60点をとってしまいました。元々苦手なのはわかっていたのでもう少し内容の理解をすれば良かったなと思っています。次はないので気を付けていきたいです。

英語は基本的にはいつも通りの感じだったのですが自分で言葉を考えて作文するのが全然できていなくて英語的な考え自体に慣れていきたいと思いました。

社会はまあまあ良くてもう少し上げれたらなといった感じなのですが少し問題が理不尽だった気がします。

生徒E


 今日は数学と英語を行いました。数学は計算問題が多かったです。なのでとてもスッキリしました。英語は動詞の過去形をしました。久しぶりで不安になってしまうこともあったのですが今度から不安になることなく問題を解けるようにしたいなと思いました。

 今日頂いた塾の教材に面白い問題が隠されていました。その問題を先生が作ったらしく、先生が満足気に話していて答えを聞いた時「なるほど!」っと納得しました。とてもいい問題で楽しかったです。

生徒N


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。