書くよ~!日記vol.100
このブログも100回目です!
意外とまだ100回目なのかという感じもしますが、早いですね。
冬になって、日が短くなりました。17時頃には、もう外は暗くなっています。
この前までは、18時頃まで明るかったのに、1年過ぎるのが早すぎるとしか思えません。年々早くなっている気がします(笑)
このまま行くと、あっと言う間に年を取っていきます。
もう10代も後1カ月ちょっと、悲しいですね🙃🙃
成人したくない!!!!!!笑
生徒S
今日は実力テストがありました。国語の問題に波線の部分を答えなさいみたいな問題があったんですけどその問題が見つからなくて3分くらい探していたら問題とはかけ離れた場所にありました。問題数が多かったのですべての問題を解き終わったと同時くらいにチャイムが鳴ったので危なかったですテストは45分間だったので短ったです。後の4教科も時間はギリギリでした。残りの実力テストは2回くらいなのでちょっとでも点数が取れるようにしたいと思います、後期中間テストは終わっているのでそこは楽に居られるなと思います。なので今週三者懇談会がありますなのでその時に成績が返されると思うので待ちたいと思います。
生徒So
ブログ100回記念ですね!そんな記念すべき日にテストの反省を書きます…
今日はテストが返ってきました、社会はまぁまぁの点数でした、国語は解けると思っていた問題をミスってしまったので悔しいです、もしかしたら間違えた問題が入試ででるかもしれないので今間違えておいてよかったです、(覚えることができました、)理科は凡ミスをしてしまいました、惜しいものばっかりで悔しいですし理科は楽しいですしテストが終わったので理科をしたいなぁと思います、数学は凡ミスだらけでつらいです、テストが返ってきて解きなおしをしたのですが普通に解けたので悔しいです、ですがテストで解けなかったら意味がないのでテスト慣れをしたいです、(テストになるとなぜか問題が読めなくなったり考えれなくなってしまうのでもっと落ち着いて問題を解いていきたいです、→入試のためにも慣れておかないと!と思います、)
英語はまだ返ってきていないので緊張します…家庭は思っていたよりはよかったのですが点数は低かったのでヤバいです…家庭は普段から勉強しなきゃなぁと思いました、
テストの点等を踏まえ勉強を頑張っていきたいと思います!
生徒N
0コメント