書くよ~日記!vol.111

今日学校で今一番興味のある切り絵があって細かい作業に取り掛かりましたその時カッターの前に手を置いてしまい左手の人差し指に切り傷を負ってしまいました。けど作業を頑張ったおかげで、クラスのみんなにうまいなと言われて嬉しかったです。あと休み時間に寿司打タイピングをしていたら140円お得まで行けて嬉しかったです。


生徒M


僕は毎日16時に塾に通っているのですが、今日は30分程早くに来て塾のゴミ捨ての手伝いをしました。それで、小学生ぶりにゴミの収集所に来ました。

そこでは、様々な種類のゴミが異臭を放ちながら山積みになっていて、人がどれだけ自然に有害な物を出していたのかを再確認できました。

帰りに先生が燃えるゴミの担当の人は男性ばかりで、プラスチックや缶、瓶などの燃えないゴミの担当は女性のひとばかりだったと言っていて、そんな所によく気付くなと思いました。


生徒K

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。