書くよ~!日記 vol.182
今日は卒業式でした、在校生なしの卒業式でした在校生がおった方がいいけどこんな状況なのでしょがないかなと思いました。まだ部活が残っているので10日からはまた中学校に行かなければいけないから全く卒業した感がありません3月の後半からは高校の部活に行かなくてはいけないかもしれないからそこまで行くと高校生になったんだなと実感わくと思います、高校に行ったらほぼ今の友達とはあわないのでこの4月までのほぼ1ヶ月を楽しんでいければと思っています次書くときは春休み真っ只中です。
生徒So
今日は僕の好きな楽器の話をしたいと思います。僕の好きな楽器は、コントラバスです。理由は2つあります。まずは低音です。ホールの反響板に響いたあの低音…!もう一つは3つの奏法です。一つ目は弓で弦を引くアルコ奏法です。これが一番オーソドックスで、楽譜に奏法の記号が書いていないときは基本的にこれです。二つ目はピチカートです。これは弦を直接指ではじいて音を出す奏法です。この奏法が僕は一番好きです。ピチカートにはバルトークピチカートというものがあって、これは弦を垂直に引いて指板にたたきつける奏法で、かなり豪快な音が出ます。三つ目はスラップ奏法です。これは弦を引っ張って叩く奏法です。これは実際にやったことがないのでどんな音が鳴るかは分かりませんが、一度やってみたいです。皆さん、一度楽器をしてみてはいかがでしょうか。
生徒K
0コメント