書くよ~日記!vol.200

今日はブログの200回目記念

今日は、バッティングセンターに行ってきました。春休みに入ってからは運動をほぼ一回もしてなかったので何十回かしていたら少しずつ疲れてきました。ホームランの的に当てて景品を貰おうと頑張っていました。惜しい位置まで行ったけどぎりぎり届きませんでした。

話は変わりますが、春休みなのに宿題が出て春休みには宿題がないからいいのに宿題はあるのはおかしいだろ~と思いながら面倒くさくて多い宿題を渋々頑張っていました

最後に今日は生徒Kさんがいいことを書いてくれるそうなので注目です!!!


なんと本日で200回目のブログ投稿となりました!!

200回目だからと言って特別な事がある訳ではないのですが…。

最近、塾に来る新規の方が増えました。

直近できた生徒はみんな背が高くて、塾内の平均身長が高くなっています。

2,3㎝程分けて欲しいものです。

今日、その最近きた生徒の人と勉強をしていて面白いことがありました。

ある大学の問題で「恣意の意味を答えよ」という問題がありました。

皆さんも良ければ考えてみてください。

僕たちは意図的とか故意に、わざと、そんな意味だと思っていました。

しかし答えは真逆で、意図せず自然に、思い立ったように、とかそういった意味でした。

間違えた思い込みをずっとしていたので、この事を勉強できてよかったです。

生徒K




学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。