書くよ~日記!vol.206


今日で春休みが終わる人は数多いのではないでしょうか?

自分は春休み何か新しい趣味などはあまり見つけられませんでした。皆さんは春休み新しい自分を見つけることができたでしょうか?

自分は良く春休みの間長い休みはいらないからほかの平日に割り振ってくれーなんて考えていました。長い休みだとすることがなくなり暇になってゴロゴロしてしまうので過ごし方には気を付けたほうが良かったかなと今頃思っています。

春休みコロナウイルスの変異が流行したせいで楽しみにしていた花見がゆっくり出来ず少し悲しかったです。

明日からクラスも変わり新学年としての学校生活が始まるので頑張っていこうと思います。皆さんもお仕事や学校を頑張ってください

生徒M


気づけば4月5日…桜がきれいな時期になりました。

みんな新学期に向けて勉強にいそしんでいました。

特に新高1の子たちは学習過程が変わるとかで色々と大変なようです。

生徒K

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。