書くよ~日記!vol.230
生徒Kです。お久しぶりです。先日初めてパン屋のバイトに行ってきました。朝8時半から昼の13時まででしたが、お昼前にかなりの人が来てノンストップで動き続けたので結構疲れました。「お金を稼ぐのはこんなに大変なのか」と改めて社会に出て働いている人のすごさを知りました。
仕事の内容は商品のパンの陳列やお客様が買った商品を袋に入れたりエコバッグに入れたり、汚れたトレイとトングをアルコールで拭いたりと、雑用だけですが立ちっぱだったので疲れました。まだまだパンの種類が覚えれていないので頑張って覚えようと思うのですが、パンの種類が70~80種類あるので効率的に覚えれる方法があれば誰か教えてください。待ってます。
生徒K
今日は月に一度の通院日でした。
たいていの日は予定時間の1時間後くらいに呼ばれるのですが、今日はすいていたようで早くに呼ばれました。
今日はたまたま人が少なかったですが、混んでいることが多いので、先生一人で何人の人を担当しているんだろうと思いました。
生徒K
0コメント