書くよ~日記!vol.258
数学の二次関数の最小値と最大値の問題の応用問題が非常にマズいです。軸が文字になったり範囲が文字になったりしていて最小値と最大値を場合分けしないといけないからです。しかも二次関数の形が上に凸と下に凸で場合分けのやり方が変わってめんどくさいからです。しかもそれテストが月曜日にあって20点中13点以上ないと追試があります。小テストなのに追試って西高の先生はすごいなと思います。あと夏休みに天文部で合宿があります。一泊二日です。鈴鹿のほうに行きます。たのしみです!!
生徒T
最近みんなに春が訪れた話をたくさん聞いてほくほくしている生徒Eです。
中学校の友達に彼女ができたとかなんとかのろけを聞いてほくほくしてます。
話は360度変わって今日は卓球部に入って初めての練習試合がありました。
試合数は少なかったですがしっかり自分の想像した通りに勝ててよかったです。
周りのみんなは実力者ばかりで多分団体戦のメンバーに入れるかわからないですがこういうところでアピールしていきたいと思っています。
まあ部活はおいておいて今は中間テストの分を取り返すために期末テストの勉強に集中していきたいです。
生徒E
0コメント