書くよ~日記!vol.261

日曜日にBiSHのライブに行ってきた者です。

最初に言っておきます。最高でした。やっぱりライブ映像(動画)と生で見るのとは全然違いますね。映像だけでは出せない音の感じ生歌は聞いていて気持ちがいい!BiSHの武器の一つであるアイナ・ジ・エンドのハスキーボイスが光るMy Landscapeという曲をやっていて落ちサビがきいていてとても気持ちいい。耳の中で響く感じ最高。

セットリストも定番曲から12ヶ月連続リリース中の曲からいろんな曲をやっていました。BiSHの曲はみんなが踊れることを意識して作られています。今回行ったライブは終始踊りっぱなしでした。これに声出しが解禁されていてコールが出来ていたらどれだけ楽しかったことやら…。みていてもどかしくもなりました。jリーグでは最近試験的に声出し応援が一部解禁されていました。声出しが解禁も少しずつ近づいているのが嬉しく思います。BiSHが解散されるまでに1回でもいいからコールありのライブが見たい。そう思います。

皆さんも普段サブスクやYoutubeで聞いているアーティストがもしいるのであれば現場に足を運ぶべきだと思います。ライブ後の耳鳴りを感じながら余韻に浸るのは私服のひとときだと思います。

p.s. 早く制限解除してほしい。

生徒Tk

一昨日、三回目のコロナワクチンを打ちに行きました。一回目と二回目はファイザー製のワクチンだったので副反応は大したことなかったのですが、今回のワクチンはモデルナ製だったので副反応がかなりきつかったです。熱が全然下がらない+腕が痛くて動かせない状況でなかなか寝付けなくて苦労しました。久しぶりに熱が出てくる感覚が味わえて少し懐かしさを感じました。

おばあちゃんの定期検診のついでにワクチンを打ちに行ったので、一緒にお昼を食べに行きました。御嶽という蕎麦屋さんに行きました。ランチの蕎麦付きの天丼定食を頼んだのですが美味しい天ぷらと美味しい蕎麦を食べたのが久ぶりだったのですぐに食べきってしまいました。

18歳になったので夏に参議院選挙の投票に行かなければいけないのですが、誰に入れればいいのかまだまだ分からないので、NHKとか見て考えたいと思います。

生徒K


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。