書くよ~日記!vol.271

ボンジョルノ!!どうもこんばんは生徒Fです。今日は書くことがないので271から話を進めたいと思います。まず271は素数で…ダメです!話が進みません。今僕のとなりでラップをうたっています。何を言っているんだこいつは!ラップといえばsoul’doutのウェカピポが僕は個人的に好きですね。もう7月に入りますね。最近どうですか。元気ですか。それは良かったですね。僕はこのあたりでサヨウナラします。来週はもう少し書きます。僕の次の人が。 生徒F  to be continued

ボンジョルノ!!どうもこんばんは生徒Tです。今日は書くことがないのでラップの話でもします。僕はノリアキのアンストッパブルが好きです。さっき横で歌っていたらうるさいと反感を買いました。彼は私にとっての生きる指標であり、また私のバイブルでもあります。疲れた時や頑張りたい時などに彼の曲を聞くと勇気が湧いてきます。「デビュー」「君はポイズン」「フライングフィッシュ」etc........彼の作品には私たちの心に訴えかけるような前衛的な作品が多くあります。最初はとっつきがたいかもしれませんが、きっと彼の魅力に気づく日が来るはずです。ぜひ一度聞いていてください。

生徒T to be continued


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。