書くよ~日記!vol.337

この間の3連休に台風が直撃するしたばかりなのに、また新しい台風が明日からの3連休に

直撃するみたいなので、この3連休は、ほとんど家で過ごすことになりそうです。台風が過

ぎ去ってから、突然寒くなってきました。一時期、私の周りでは、コロナウイルスよりも胃

腸風が流行っていました。体調管理には、気を付けたいです。私は、普通の人に比べて、前

歯が削れていないため、繊維の多い野菜が髪切れないので、歯医者に行って前歯を人工的に

削り、奥歯のかみ合わせを直しました。前歯を削った状態になれていないので、前歯がよく

痛みます。

生徒A



今日がまじの給料日だった者です。🤩

今日は一昨日にアマゾンで注文していたワイパーと撥水コーティング剤などのフロントガラスに関わるものが届きました。この前の雨の日フロントガラスが完全に観えなくてめちゃくちゃ怖い思いをしながら塾から帰りました。これはまずいと思い一昨日ぽちりました。

金曜日大雨の予報だったので早いとこやっておこうという事で、今日の午前中に届くようにして塾に来る前に施工してきました。こういう類の物はめんどくさいようで意外と簡単でした。Youtubeで初めて使うものは最初出が悪いので2回やるといいといっていたので2回やりました。2回目塗っている時にコーティング剤が結構はじかれている感じがしてこれは1回目がうまくできたのではないかと思っています。

都合よく今日午後から雨が降ると言われてちょうど効果を試せると思いながら塾の準備をして車に乗ってさあいくぞと家を出るときにちょうど小雨が降り始めました。最初は撥水の効果を観たかったのでフロントガラスに雨粒を貯めてみたのですが結論から言うと、思てたのと違う。雨粒が小さいからかスピードが足りないのか分からないのですが中心から飛んでいかず端からちょっとだけ飛んでいく感じで想像していた中心から扇状に飛んでいかず期待はずれな結果に。ワイパーの方は、前のワイパーはビビり音までしていたのが解消され水滴も観ていて気持ちいほどきれいに拭き取れています👍🏻

明日が大雨予報なのでよりいい効果が観れると思うので楽しみです。かつて車に乗っていてこんなにも雨の日が楽しみになる日があっただろうか?上手く撥水してくれるといいな!

(ちなみに今回施工したのはクリンビューのガラスコートハイブリットストロングα。)また覚えていたら数か月後に経過を書けたらなと思ってます。

生徒Tk

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。