書くよ~日記!vol.342

どうも特大ビッグニュースで気持ちが不安定な生徒Eです。

今日の朝の新聞にこんな見出しがありました「藤浪晋太郎メジャー挑戦」と。

自分は遺伝子レベルの阪神ファンなのですが藤浪晋太郎選手が阪神タイガースの選手の中で一番応援していました。圧倒的な高身長から繰り出される160キロ越えの直球と鋭く落ちるフォークボール、手元で曲がるカットボールとバッターを寄せ付けないコントロール(ノーコンすっぽ抜け)という男のロマン丸出しの選手です。高校時代は強豪大阪桐蔭高校で大谷翔平らを下し甲子園を春夏連覇し、プロ入り1年目からフル回転で3年連続2桁勝利、タイトル獲得などの大活躍をした選手です。かつては大谷翔平よりも投手としての評価が高かったほどです。そんな藤浪がメジャー挑戦です。まだ確定ではないですがこのまま事が運べばメジャーに行くのは間違いないでしょう。メジャーで活躍できる選手はほんの一握りですがポテンシャルは大谷にも負けていないと思うのできっと活躍してくれると思います。移籍については先日新監督に内定した岡田彰布氏との確執など憶測が飛び交っていますが自分はかつてライバルといわれた大谷に触発されてのことだと思いました。来シーズンの阪神タイガースでの活躍が楽しみだっただけに少し残念感がありますが一番力のある時に挑戦してメジャーでの姿を見せてくれるのは非常に嬉しいですね。

個人的な話になりますがライバルと言えば1カ月に部活の練習試合が入り中学時代のライバルと対戦できることになりました。自分もそいつも確実に成長しているので決着をつけたいですね。

最後に、本日西九州線の新幹線に午後3時34分に仕掛けた高性能な爆弾を爆破するという爆破予告がありました。言わせてください....。なんでや!!阪神関係ないやろ!!

生徒E


最近、塾の庭の整備を行っています。

順調に庭が整備されてきてから、庭で野菜を作ろうという話になりました。

何を育てるかはまだ決まっていないのですが、この時期に育つものとしては

ほうれん草、白菜、青梗菜、ブルーベリー、豆類などがありました。

いつ収穫できるのかは分かりませんが進捗をこれからも載せていきたいです。

生徒K

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。