書くよ~日記!vol.372

今日は学校で漢検を受けました。

漢検勉強はぎりぎりにせず余裕を持てていたので落ち着いて解くことが出来ました。絞るという漢字だけ分かりませんでした。その他にも学校の授業で社会の単元テス、漢字の小テスト、理科の小テスト、数学の単元テストがあり頭の容量が足りず休み時間や塾でオーバーヒートしていました。予想 漢検200点中160くらい

漢検終わり、野球部の友達とキャッチボールとバントの練習をしました。キャッチボールでは事件は起きず楽しくできましたがバントでは硬式ボールを指で打ちすごく痛かったです。

生徒M


初カキコ・・・ども・・

俺みたいな高3でブロ書いてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の塾の会話

ジョジョの曲かっこいい  とか  サリチル酸イケメン  とか

ま、それが普通ですわな

かたや俺はネットの海で肢体を見て、呟くんすわ

it'a true world. 狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好な音楽 ノリアキ

尊敬する人間 岸田 文雄 (国政能力はNO)

なんつってる間に10時っすよ(笑)あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ


月食楽しみですね。

生徒T


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。