書くよ~日記!vol.375

ボンジョルノ~!!本日は月食の夜でしたね、塾から見てましたどうも生徒Fです~。今日の月食はいつものと違って天王星食と言うらしく、太陽、地球、月そして天王星が並ぶ月食らしいです。前回の天王星食はだいたい1580年のときらしいので、僕たちはもしかしたらその当時の人たちと同じ景色を見ているのかもしれませんね。ちなみに、次の天王星食は80年後くらいのなので、僕はもうよぼよぼになっているでしょうね。それか、その当時の最新技術で、80年経過せずとも月食を見られるようになるといいですね。関係ないのですが、お土産で肉まんをもらいました。その袋には「饅頭」と書かれていました。僕は「もしかして肉まんの「まん」はまんじゅうの「まん」なのか!?」と驚愕しました。結局のところ「饅頭」かどうかは調べてはいないのですが思わぬところでわくわくさせられました。答えは自分で調べてみてください。僕は興味がないので調べません。それではここで…

生徒F to be continued

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。