書くよ~日記!vol.400

2週間ぶりにブログを書く者です。

 気づけば今年も終わりですね。学生たちは冬休みを堪能しているようでインスタのストーリーを見ているとディズニーやUSJで遊んでいる姿が投稿されています。それを見ながらいいなぁと思いながら毎日塾に来る毎日。年が終わるつまり受験が近づいているという事。気を引き締めていこうと思います。(受験が終わったら、バイトしておいしいもの食べてどこか旅行に行きたい!)

 さて話をかえて、皆さん年末年始何を見て過ごしますか?よければアニメの一気見をしてみませんか?最近秋アニメが終わりを迎え1月からは冬アニメが始まります。結構面白そうなアニメがそろっていて2期作も多く始まるのでそれに備えて1期を見るのもいいかもしれません。少し長いけど最後まで目を通してくれると嬉しいです。

1月から2期が始まるアニメ

イジらないで、長戸路さん/痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。/ヴィランド・サガ/神たちに拾われた男/吸血鬼すぐ死ぬ/虚構推理/終末のワルキューレ/進化の実/ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか/ツルネ/東京リベンジャーズ/文豪ストレイドッグス/魔王学院の不適合者

1クールアニメ

空よりも遠い場所/月がきれい/Angel Beats!/僕だけがいない街/ノーゲーム・ノーライフ/あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない/プラスティック・メモリーズ/かくしごと/Vivy/明日ちゃんのセーラー服/彼方のアストラ/

個人的におすすめアニメ1作

ゆるキャン△

簡単に紹介すると冬キャンプするほのぼのアニメ。映画もなかなかに良き!是非冬に見て欲しい一作!(「りんちゃー-------ん!!!!!!!」)

生徒Tk

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。