今日のivyの様子
ついに、明日から高校生の夏期講習が始まるので皆急いで教材を進めていました。
1週間あれば教材も大分進むかなと考えていましたが、まだ半分くらいです、、、💦 もう少し進めたかったです。1週間の速さに驚きました。
明日は、数学と英語を中心に進めるそうです。オンラインで参加する生徒も半分くらいいるので、先生はパソコンやカメラの配置なども悩んでいました。
進める量なども決まってないです。明日の先生の気分次第だそうで怖いです、、、笑
時間が夜からなので、始まるギリギリまで進めます!
中学1年生は英語の名詞の複数形のテストをしていました。30問のテストで、書かれた単語を複数形に変形します。25問くらい正解できていました。
manやchildなどの不規則変化の単語に苦戦していました。間違えた単語は覚え直しをしていました。先生はホワイトボードに落書き委をしたりして、テスト中も楽しい雰囲気でした。先生は最近ダルシムというキャラの絵を描いています 🤣 描くたびに上達しているのですごいです 笑
最近はコロナウイルス感染予防のため、窓を開けているので部屋が暑いです。ですが、換気は必要なので畳の部屋に窓用エアコンを付けようかなと先生が言っています。もう少し涼しくなると過ごしやすくなると思います 💭
生徒S
0コメント