今日のivyの様子
土曜日は、どの時間もある程度の人がずっといます。
2時から来ている小学生や、中学生もいます。
皆、それぞれに自分の課題を進めています。
最近はまた、紙や書類が溜まっていたので、
シュレッダーがけをしました。
かけた紙がごみ袋2袋分もでたそうです。
結構最近かけたイメージがあったので、びっくりしました。
最近塾に、虫がいっぱい現れるので、
網戸に塗る用の虫よけを買って、K君が塗ってくれていました。
これで、少しは減ってくれるといいなと思います 💭
高校生は、K君の数Ⅰの授業でした。
今日は、一次不等式と二次方程式をすすめました。
絶対値は、解けてはいましたが、自信がないという感じの生徒も多かったです。
最後の発展問題は、誰も解けていなかったので、K君が説明をしてくれました
その間、先生は中学生の数学を教えたり、
小学生を見たり、保護者の方と話をしたりとしていました。
たまに、高校生の授業もみに来て、進みや理解できているかなどの確認をしていました。
今週は、先生が忙しそうで、バタバタとしていたイメージがあります。
生徒S
0コメント