今日のivyの様子

今日は、模試や病院で塾に来るのが遅くなった生徒がいたので、

昼間は3人しかいませんでした。

人が少ないせいか、エアコンがいつもより効いていたように感じました 💭

夜からは、一気に人が増えましたが、夕方までは人が少なかったです。



夕方には、普段オンラインの生徒が、久しぶりに塾に来てくれました。

久しぶりの塾だったので、少し緊張気味だった気がしますが、

帰るころには慣れていたかなと思います。


先生は、保護者の方と、勉強面や、生活面などの話をしていました。

今後の進め方などの話もしいました。



夜は、T君の数Aの授業でした。

図形の演習題だったのですが、証明が多く、解説を聞けば理解はできるけど、、、、といった感じで、皆なかなか苦戦していました。


最後の問題では、一か所分からない所があり、時間を延長して、皆でなんでやろ?と考えて、そうなる事はわかったのですが、もっと簡単な方法があるんじゃないのか?となりました。時間が遅くなってしまったので、続きは明日できればやろうとなり、授業は終わりました。


私は、図形のところで忘れていることが、何個かあったので、もう一度復習をして覚え直しをしなければと思いました。





生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。