今日のivyの様子

高校生の模試の結果は、

数国理はみんな偏差値60前後で結果は良かったのですが、

英語の結果が良くなかったので、今日から2週間は英語週間になりました。


先生は、生徒の勉強を見ながら沢山話し合いをしていました。

話し疲れたそうです 😅



夕方からは、小学生が沢山いました。

皆、それぞれにプリントなどを進めていました。

帰る時に、H君は最近調子がいいと、

先生が保護者の方と話をしているのが聞こえてきました。



6時から7時までの一時間は、人が少なく静かです。

今日は、4人だけでした。



7時からは、中高生が多い時間帯です。

先生に、あるゲームのガチャを引いてもらっていました。

欲しかった期間限定カードを、先生が引いて大喜びしていました 😍😍


もう一人の生徒のアカウントでも、引いていました。3枚目です、、、笑

なんでそんなに引けるのか、謎ですが 笑

私のアカウントでは、出ませんでした、、、、、😞



中二の授業では、数学は苦手な範囲だったようで苦戦していました。

途中までしか、進まなかったので、続きは今度するそうです。



中一は、テスト範囲のプリントを進めていました。

テスト範囲が終った生徒は、覚え直しをして、

同じ範囲の復習プリントを解いていました。






生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。