書くよ~日記!vol.58

今日は約2か月ぶりに面接練習をしました。2か月ぶりだったので内容がほとんど頭に入っていませんでした。後期中間テストが11月までないのでそれまでは面接練習を頑張っていこうと思っています。もちろん中間テスト、実力テストの勉強もしていきます。

生徒S


前回のブログからいくつかコミュニケーションについて意見をもらいました。僕のようにコミュニケーションが苦手な人や反対に得意な人もいました。コミュニケーションは単純に人と関わるのが好きだから得意というわけではなく、そのコミュニティで活動するために必要だからするなど様々な考えがあります。思い返してみると僕はコミュニケーションに対して行動に移すことがそもそも少なかったのかもしれません。会話の内容をかしこまった表現を用いたりしていたのかもしれません。とりあえず行動に移さなければ何も始まらないので積極的にコミュニケーションをとってみようをおもいます。

p.s. p.s.はpostscriptの略称で追伸、後書きという意味らしいです。知ってました?

生徒F

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。