書くよ~!日記 vol.70
今日は数学をしました。初めて対面する問題の中でどうやって解いたらいいか分からないものがあったのですが解説して頂き解き方が分かりました。また、とてもスッキリしましたし、自分の中で説明できたのでもう一回解いたら余裕で解けるかなぁ?と自信が持てました。今日は眠かったのですがなんとなく問題を楽しめました。
生徒N
火曜日にテストが終わり今日までにすべてのテストが返ってきました。
私は全教科で90点台で450点以上を目指していたのですが、その目標は達成できませんでした。一番良かったのが英語です。最近英語の点数が下がってきていて焦っていたのですが今回のテストでは目標には届かなかったけど前回よりは良くなりました。英語で出来ていないなと思う所は指示語です。いつも間違えてしまうので正解できるようにしたいです。
一番悪かったのが理科です。今回のテスト範囲は植物や生き物の所でした。良くなかったなと思う所は凡ミスが多かったことと、覚えきれていなかったところです。今回の範囲では計算などがなかったので本当に覚える!という問題しかなかったので次の時にはしっかりおぼえておきたいです。次のテストでは450点以上取れるように頑張ります。
話は変わるのですが、緊急事態宣言が解除されたので緊急事態宣言が出ていた時に本当はやる予定だった大会が今月から毎週のようにあります。さすがに多いなと感じてしまいます…(笑)練習が出来ていないのですが自分のできる事を最後までやり遂げたいです。
生徒K
0コメント