書くよ~日記!vol.108

どうも12月が始まりました。生徒Fです。このブログも108回目を迎えました。108という数は僕の好きな数字の216のちょうど半分ということでこの回は実質ハーフアニバーサリーというになりますね。非常に縁起が良い。

さて前回書いたブログで某K君に対してメッセージを送りそれについて返信を貰いました。塾でも一進一退あり、K君も自信がついたことでしょう。そんなK君に僕の大好きなジョジョからこの言葉を送ります。「LUCK(幸運)を!そしてPLUCK(勇気)を!」元ネタは第一部の敵ブラフォードがジョナサンに対し送った言葉です。ついでなので他の部からのことばも書いておきます。二部のジョセフから「勝利とは戦う前にすでにすべて決定している」。三部の承太郎から「道というものは自分で切り開くものだ」四部の露伴先生から「最も難しい事は自分を乗り越える事だ」5部のジョルノから「覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ」6部の徐倫から「二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。一人は星をみた。一人は泥を見た。私はどちらを見る?もちろん私は星を見るわ」7部のジャイロから「ネットにはじかれたテニスボールがどちらのコートに落ちるのか誰にもわからない。」「俺はこのレースでいつも最短の道を探したが遠回りこそが最短の道だった。」8部の定助から「勝ったのは俺です」

K君も勇気をもらった事でしょう。僕も好きなジョジョについてかけて満足せう。それでは僕もこの辺で筆を置きたいと思います。生徒F

  


皆さんお久しぶりです。生徒Tです。ただいまテスト真っ最中なのであまり長々とは書けませんが、生徒Fと同じくK君について書こうと思います。このK君、みんなでどれだけはやし立てても今まであと一歩踏み出せずにいました。ですが!今週の土曜日、ついに決心して告白するするそうです。いやあ楽しみですね!最後ですが生徒Fにならって私もジョジョ第四部に登場するキャラクター、露伴先生の名言を贈らせていただきます。「だが断る」告白した相手に言ってもらえるといいですね。K君応援してます!

生徒T

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。