書くよ~日記!vol.125
きょうのブログのネタがなかったので、今日は何の日か紹介します。
2019年以前は、天皇誕生日です。天皇誕生日とは、上皇天皇の誕生日を祝うための国民の祝日。皇太子徳仁親王への皇位継承に伴い、2019年以降は祝日ではなくなり、2020年より「2月23日」に移行しました。
今は、東京タワー完成の日です。1958年、東京都港区芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われました。東京タワーの高さ333メートルは当時、パリのエッフェル塔を抜いて世界一高い建造物でした。
他には、最初のカード式公衆電話が始動した日にちなんで、NTTが制定した、テレホンカードの日です。
生徒A
修学旅行に行って思った事
1泊2日の和歌山旅行に行ってきました。個人的に一番良かった場所は、アドベンチャーワールドです。アドベンチャーワールドと言えばパンダ!めちゃくちゃかわいかったです。気づいたら写真フォルダがパンダであふれていました。白と黒だけであんなにかわいいのはずるいですよね。他にも目当てのアシカにもあえて大満足でした。また行きたいです。
ホテルは一泊一人2万円以上するホテルでした。客室は良かったのですがご飯が残念でした。夜ご飯のハンバーグは冷めて硬くなり刺身は家で釣ってきた魚を食べた方が絶対にいいと思うような夜ご飯でした。朝ご飯は、和・洋食両方が出てきました。両方が出てくる→量が多い。普通を越える朝ご飯の量でした。またそれも旅の思い出。
人生最後の修学旅行はなんだかんだで楽しい修学旅行でした。
話は変わって明日はクリスマスイブですね。僕は、毎年クリスマスorイブに病院の予約を入れられます(笑)まー、特に誰かと出かける予定もないのでいいですが。いつも病院の予約は薬に合わせて予約を取るのですが今年は10月ぐらいに一回受診したので薬のストックに余裕がありクリスマス辺りに予約はないであろうと思っていたら先生が「次24日でいい?」と『24日?あれ?クリスマスイブやぞ?』と思いながら今年もクリスマスイブに病院に行ってきます。
皆さんはどのようにクリスマスを過ごしますか?では良いクリスマスを
生徒TK
0コメント