書くよ~日記!vol.133
新年あけましておめでとうございます。
お正月、久しぶりにいとこの家に行き、お年玉をもらいゴロゴロしていました。おせちで伊達巻を沢山食べました。
そして、伊勢神宮へ行き、お守りの返却とお守りとくじ引き屋台の売り物などを買いました。賽銭箱にお金を入れて、お願い事をしてきました。
その後は録画していたアニメやドラマを見てゴロゴロとしていました。皆さんはお正月休みにどのような生活が出来ましたか?
それでは。今年もどうかよろしくお願いします。
生徒M
新年明けましておめでとうございます。
早いものでもう2022年を迎え、私に関しては1月9日に成人式を控えております。
塾は3日から始まっていました。三が日にも関わらずたくさんの人が来ていました。
昨日は三が日という事で、普段よりも塾の雰囲気は緩まっていましたが、今日は各々自分のやるべき事に取り組んでいました。
年始から皆頑張っているので、自分も見習っていこうと思いました。
生徒K
0コメント