書くよ~日記!vol.138

生徒M

冬休みが明けてとうとう学校が始まりました。校長の話がすごく長くて腰がカチコチになりました。明日はもう冬休み明けテストです。このテストをもとに冬休みに怠けていた自分を叩き落そうと思っています。冬休みの宿題は早めに終わらせたので安心して明日提出する事が出来ます。1月9日に成人式で着物を試着したりスーツを着た人が多いのではないのでしょうか?いい成人式になったことをお祈り申し上げます。それでは3学期初の生徒Mの書き込みを終わります。

もう一人の人沢山よろしくお願いします


2日前の日曜日に成人式を迎えました。

中学のクラスメイトとは実に5年ぶりの再会でした。

皆の容姿や話し方、雰囲気が大きく変わっていて5年の歳月の大きさを再度実感しました。

ただ、僕は僕で坊主にスーツという中学の頃とかけ離れた姿で再開したので色々と驚かれました。

式が終わってから少し話をして、二次会には参加せずにすぐに帰りました。

懐かしい話を聞けて良かったと同時に、時間の流れが速いなとも思いました。


生徒K









学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。