書くよ~日記!vol.139

へいへいへい生徒Tです。今日は高田高校恒例行事の報恩講がありました。親鸞聖人の死を悔やむものです。私生徒会長なので生徒代表としてお焼香をしてきました。朝いきなり代表だと言われ、リハーサルもなしにぶっつけ本番だったのでなかなかに緊張しました(;´・ω・)💦

また、今日は初めて女子副会長と喋る事が出来ました!私は彼女に怒られて以来恐れおののいていたのですが、喋ってみると思いのほか喋りやすく優しい人だと分かりました。私の彼女候補にしてあげてもいいです(^^♪」久しぶりに楽しい一日でした。ではまた金曜日にお会いしましょう!さらば!

生徒T


どうも神出鬼没の生徒Fです。テストの日が近づくたびに余裕がなくなっていく気がします。テスト前日の金曜日にも書くのですが今日は書きたい日なのでいつもの二人に変わって書いています。そうそう、いつも金曜日は僕と上記のT君と書いているのですが、新しく書く子が増えました。いつにもまして賑やかになります。ほうれん草は大切に。それでまた金曜日にアディオスアミーゴ! 生徒Fto be continued

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。