書くよ~!日記vol.167

どうもどうも、久しぶりな感じがしますね。生徒Tです。キリストの生誕祭も終わり、楽しかったムードから一転、クラスマッチについての話し合いでとてもナイーヴな気分です。仮に僕が生徒会を辞めたとしても、おそらく今まで通りに回る気がします。辞めたいです。最近気づいたことなのですが、副会長女子の人がじつは結構優しい人のようです。キリストの生誕祭に生徒会メンバー全員にチョコをくれました。優しいですね(^^♪ 

 話は変わりますが、最近学校生活が忙しくて趣味に時間がさけていません。原神やアークナイツ、白夜極光にソーセージレジェンド2もやりたいとは思っているのですが、いざ画面を開くと 後で良いか となってしまいます。何事にも無気力で堕落した私生活を送っているなとひしひしと感じてはいるのですが、思っていてもやる気が起きません。どうしたらいいのでしょうか。寝る時が一番生を実感します。寝るで思い出しましたが、昨日寝ていたら悪夢を見ました。全く知らない山の中の道を声のする方へ走っていく夢です。声のする場所に到着してもそこには誰もいませんでしたが、そこで目が覚めました。あれはいったい何だったんでしょうか???できればもう見たくないです。 

生徒T トゥービーコンテニュード



今日書くことを忘れていて、昨日もブログを書きました。

どうも、昨日ぶりです。

昨日は、ひたすら眠いと書いた記憶がありますが、12時間は爆睡しました。帰って速攻リビングで寝落ちです(笑)

そんな訳で、今日は元気な私です💪🏻💪🏻

残念ながら時間なので、今日はここまでで、、、、

生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。