書くよ~日記!vol.197
ボンジョルノどうもお久しぶりですね前に書いたのは2週間前になりますね。どうも生徒Fです。なんと今日のブログは197回目!!197で素数ですよ。いやぁおめでたいですねぇ。そういえばきのうは3月24日で18^2=324で平方数でした。いやぁ惜しいですね。そういえば最近知ったのですが12月29日と12月31日は双子素数らしいですね。年末は非常に縁起がいいということですね。そして1月1日も11で素数。一年は素数に始まり素数に終わるという事です。前回は円周率、今回は素数で何かと数学ネタで書いてますね。どうやら僕の日常は数学に侵されているようです。
生徒F to be continued
どうもどうも、金曜日ネタがないという者です。木曜日のネタ無き者に続いて私も春休みにより無事ニートに昇格しました。今までニートたちを少し見くびっていましたが、自分も同じ立場になって気づきました。本当に書くことがありません、、、、
中学生や新高校生たちがスマホの使用時間を減らすように言われていて大変だなあと思いました。正直僕が受験生の時はずっとスマホを触っていたので頭が上がらないです(笑)
私もネクストジェネレーションに感化されて勉強していきたいと思いました。
生徒T
今日は学校の終業式でした、離任式では私の大好きな先生がみんないなくなってしまいましたとても悲しいです、しかも部活の顧問と副顧問もいなくなってしまいましたとても悲しくて泣いてしまいました。次の顧問は誰なのかとても気になります
でも顧問の先生も副顧問の先生も絶対に忘れたくないです本当にありがとうございました
これからも美術部の一員として頑張ります、先生達には感謝の言葉しか出てきません
本当にありがとうございました
生徒M
0コメント