書くよ~日記!vol.243

こんばんは👋🏻 修学旅行まで一週間になりました生徒Kです。続々と他校が修学旅行に行っている中、私の学校はまだ行っていません。みんなから楽しかった~という話を聞くといいなぁと思うのですが、結局計画を立てている今が一番楽しい気がします笑 行けることはめちゃめちゃ楽しみなんですけど、終わってしまうと普通の授業に戻ってしまうと考えると嫌だなぁと思います、、笑 もう今はラストスパートぐらいにいろんなことを決めていってて、自由班を決めたり、ホテルの部屋割りを決めたりと様々なことを決めています。

そして今日はしおりを作って、修学旅行のルートの確認をしました。明日も学活で確認などをします。決めごととか確認をしているうちにだんだん実感がわいてきて、今はめちゃくちゃ楽しみです!😆 けど一つ心配なのが天気のことです。もしかしたら雨が降ってしまうかもしれないんですよね😢 暑すぎるのは嫌なんですけど、雨はほんとに嫌なので雨だけは降らないでほしいです笑

多分修学旅行から帰ってくるまでもうブログを書くことはないので、次のブログでは思い出話ができたらいいなぁ!と思います!

ぜひ楽しみにしててくださいね😉 とにかく楽しんできます~!!

今回はこのくらいにしときます!

修学旅行が楽しみすぎる生徒K


ボンジョルノ~👋🏻修学旅行の予定がない生徒Fです。塾生が次々と修学旅行に行ってくれるのでお土産が楽しみです。みんなが楽しかったーといっている話を聞くといいなぁと思うのですが、僕にはもはや関係ない話ですね。修学旅行に限らず、どこか普段とは違うところへいくとき、計画を立ててる時が一番楽しいですよね。そういや最近天気がおかしいですよね。突然雨が降ったり、夏前でこの暑さだったり何かと心配してしまいます。みんなが修学旅行に行けるように祈っておきますね。みんなの旅の無事を!!May you have a good day!!

生徒F to be continued


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。