書くよ~日記!vol.276

どうも期末テストと進研模試でやらかした人です。

期末テストと進研模試やっぱりオワってましたね。

順位的に見れば意外と良化自体はしていたんですが点数的に見てもう絶望的でした。中学校から同様に謎に平均を維持し続ける事が得意?で高校に入ってからも本当にど真ん中を保ち続ける事が出来ています。でもあくまで総合だけの話で各教科ごとにみるとずば抜けてできた科目と全く持ってできなかった科目に分かれていてそれが絶妙にバランスをとっているだけなんですよね。数学Aはなんと学年で36位なんですよ、そして数学1がクラスで37位なんですよ。もうこんな感じです。もう流石に反省して苦手を克服しなければなと思いました。ちなみに数学1は13点なんですがうちの学校のシステム上は欠点でないらしく嬉しいような心配なような感じです。

話はうって変わって部活になるのですが明日は高校に入って初めての卓球の大会です。初戦はおそらく無名の二年生、勝てば中学生ナンバー1選手。なんとしてもナンバー1選手にぼこされてきたいですね。

生徒E


今日は安倍晋三元総理大臣が射撃されたことによって出血死したというニュースを見てすごく驚きました。安倍晋三さんはコロナ禍で過重労働で血を吐くくらいまで働くなど、すごく国のために尽くしてくれたのにころされてしまうなんてすごくかわいそうだなと思いました。

話は変わりますが今日は学校で証明写真を撮ったり卒業アルバムの写真を撮ったりしました。写真を撮る人が道具を使って自分たちを幼児のように対応してきてすごくイライラしながら写真撮影をしました。

生徒SM


学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。