書くよ~日記!vol.291

最近すっごい暑くなったので、川に行きました。久しぶりに川の中を歩いてみたら、一年前の自分は余裕で歩き続けられたのに、すぐに疲れて自分の体力少なさを実感しました。次の日に夜に違う川に行って、手長エビを取りに行きました。エビを探すので、常に下を向いていたので、首が痛くて思ったより大変でした。私は、エビを捕まえられなかったのですが、家族がエビを取っていたのでまあ楽しかったです。

生徒A


7月も末ですね。みなさま夏を謳歌してますでしょうか?プールで監視員のアルバイトをやっている者です。

土曜日からバイトが始まり仕事にも少しずつ慣れてきました。田舎のプールなのでお客さんが来たら監視する感じで2人1組で15分間ずつで回しています。休日に多くのお客さんが来て、平日はかなり少ない感じです。火曜日はお昼から塾に来る予定で13:00までバイトに行っていたのですが全くお客さんが来なくて唯一来たお客さんは帰る間際(12:50)に1組だけでした。その日は売店のおじちゃんもこんなんじゃ赤字やっていってました。暇すぎてスマホのバッテリーが午前中で尽きてしまいそうでした。今日は火曜日よりも多く10組ほどのお客さんが来てました。ずっと救護室で休憩しながら待っているとやる事が亡くなっていくので程よくお客さんが来てくれるといいなと思っています。

みなさんも夏休みどこかおでけけしてみてはどうでしょうか?

(提案:県内南の方へ旅行はどうでしょうか?伊勢シーパラダイス・スペイン村・おかげ横丁お伊勢参り等久しぶりに行ってみると楽しいかもしれません)

僕は今ものすごく伊勢シーとスペイン村に行きたい!!!

生徒Tk

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。