書くよ~日記!vol.307

お盆休みに久しぶりに釣りをしました。仕事が終わたら釣りをしてもいい漁港?で釣りをし

ました。サビキ釣りで、オオモンハタの子どもが1匹、アジを40匹ぐらいと、隣にいた釣りが

すごい上手い人が、金魚って呼んでいた赤くてしっぽの所に黒い点が付いている魚が、30匹

ぐらい連れました。金魚は食べれないので、近くに居た猫に全部あげていました。途中から

食べられない金魚しか釣れなくなったので、ルアー釣りをて、暇つぶしをしました。暇つぶ

しをしていなかったら、金魚が50匹ぐらい釣れてたかもしれません。隣の人がサビキ釣りで

めちゃくちゃ大きいエイを釣っていました。虫よけを忘れたので、足を蚊に沢山刺されて足

がすっごいかゆいです。

生徒A


今日でアルバイト15連勤目の者です。毎日バイトで書くことがありません。

皆さんは無人島に何を持っていきますか?という質問に何と答えますか?僕ならナイフとか基本道具を答えます。この問いに推しは夢と希望を持っていくと答えていました。ふつうこんな答え出ますか?よく考えるとスマホは電波が届く保証がない。石を研げばナイフになる。知識さえあれば食料等も確保できる。でも夢や希望を無く何もせずいたら命が尽きる。この夢と希望という回答は意外と合理的なのかもしれないと思いました。


 宣伝します。イケメン見たくありませんか?いま推しているグループが所属している事務所(WACK)がオーディションをしていて事務所初の男性アイドルグループを作ろうとしています。夢に向かって頑張っている姿等尊敬する事が多いので見てみてはどうでしょうか?イケメンもちょこちょこ。良ければ見てください。ニコニコ生放送でやています。

生徒Tk

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。