書くよ~日記!vol.330

皆さんこんばんは生徒Mです。今日は、とてもうれしいことがありました!なんと、私の学校の制服が変わるそうです!女の子は、スカートが灰色のチェックになって男の子は学ランがブレザーになるそうです!まだちゃんとは、見ていないので早くみたいです!なぜ突然、制服が変わるというと生徒の親から苦情が来たそうです。私にとってはとても嬉しい事です!しかも、女の子でもズボンでもよくなるそうです!私は、スカートよりもズボンの方が良いのでとても嬉しいです!でも、残念なのが制服が変わるが変わるのが来年なので着られる時が少なくてなんか嫌です。もう、本当にうれしいです!あとジャージも変えて欲しいです!あの緑色があんまり好きではないからです!おしゃれな制服に憧れていたのでとってもうれしいです!

生徒M

どうもサイゼリヤ大好き生徒Eです。

つい先ほど塾のみんながサイゼリ”ヤ”の事をサイゼリ”ア”だと思っていたようでとても悲しい気持ちでいっぱいになりました。皆さんくれぐれも間違えないでくださいね。今日はサイゼリヤのいいとこについて語りたいと思います。

まず安い!ボリューム満点のハンバーグステーキがなんと400円!さらに満足サイズのピザも400円!さらにはスパゲッティやエスカルゴも400円で食べられてメニューによっては大盛にもできて学生に優しいです。そしてみんな大好きミラノ風ドリアは300円!各種ハンバーグやサラダ類もかなり安いですし自分の好きなカリっとポテトは250円!

値段が50円単位でキリがよく小銭が必要ないのも学生に優しいです。

自分は昔のサイゼリヤの冷凍庫から出したてであろうシャリシャリのティラミスが好きでした。どこかで食べられないものですかね。

生徒E

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。