書くよ~日記!vol.386

皆さんお久しぶりです!生徒Mです。先週はテスト中でブログが書けませんでした。今日話すのはテストの話をしたいところなのですが、点数が良くなかったので違う話をします!先週の土曜日に髪の毛を切りました。ウルフカットを目指いしていたのですが、癖がすごかったのでもうバッサリと切りました。今はショートからマッシュになりました。キノコにならないように少し量を減らしてもらいました。今の髪型は自分でもとても気に入っています!それに、友達からも似合っていると言われたので大満足です!切る前に友達と話していたら「切らへんだらよかった」っていいそうといわれましたが、切った後まず最初に思ったのは、「この髪型にして正解!」と思いました!でも一個嫌だと思ったのは最近寒くなってきたので首が冷えるんですよ。もうそれが嫌で嫌で今までつけていなかったマフラーを最近つけるようになりました!話は変わりますが、なんと明日からウインドブレーカーが切れるようになりました!やっとですよ、制服は寒いのでウインドブレーカーは嬉しいです!最近は寒いので体調管理に気をつけて頑張りましょう!それではこの辺で!また来週!

生徒M


時の流れが早いものでもう明日から12月です。

イベントとしては、クリスマス🎄なんかがありますね。

まあ僕はそんなことより土日に控えている模試の事の方が気になってい仕方がないんですがね。

最近は英語と国語の勉強を中心に行っています。

以前は現代文に対してとても強い苦手意識を抱いていたのですが最近は若干ですが緩和されてきました。

試験での得点率が上がるようにこのまま勉強に励みます。


生徒K

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。