今日のivyの様子
今日は、新しい高校生の生徒が来てくれました。
新しく女の子が来てくれるのは久しぶりだったので、
みんな興味津々でした。
数学を学年が上の生徒に教えてもらってました。
数列の暗記と解法の手順の説明をしていました。
英語が苦手だと言っていたので、先生が英語を見ていました。
先生が、内容ではなく、解き方の手直しをしただけで、
正答率がすぐに上がったのにはびっくりしました。
後から聞いたら、知識量は問題がないけど、
解答するスピードが合ってないとの話でした。
よく分かりません…w
最初は緊張している様子でしたが、先生のパワーで、
帰るころには緊張がほぐれていた様子でした。
中高生がテスト期間なので、
いつもの土曜日より倍くらいの人数がいました。
みんな集中して勉強していました。
テスト前は塾がいつもと違う雰囲気になります。
それぞれがテストに向けて、わからないところを確認したり、
先生に教えてもらったりしながら頑張っています。
小学生の子達もたくさん来ていました。
みんな、それぞれ進めていました。
学校の宿題をしていたり、塾の課題をしていたり、
各々頑張っていました。
コロナ対策でアクリル板で封鎖されており、
常に換気をしているので暑かったですが…
久しぶりに、いつもより賑やかな日となりました!
生徒S 生徒H
0コメント