今日のivyの様子
今日は新しい生徒の小学生の女の子が来てくれました 😁
プリントを進めつつ休憩に得意な絵をかいたりして、
楽しそうに過ごしながら勉強しいていました。
進むのがとても速くて、
私が丸付けをしていたのですが追いつかなかったです、、、、笑
先生は、昔のNちゃんみたいと言っていました。
楽しかったから頑張ってくると言っていました。
今日は小学生が多くて賑やかな日でした。
先生は、保護者の方と支援方針や接し方の話をしていました。
「塾に来てから変わった」との保護者の発言に、
「苦手を理解して、家庭での接し方が変わったからです。」
と即発言していました。やっぱり、偉ぶりません。
高校生の夏期講習の日程と教材が決定しました。
Yくん待ちで8/8~ スタートです!
元々は数学ⅠAⅡB、英語、現代文の予定でしたが、
希望が多いので、古典も追加されるそうです。
また、希望があれば、数Ⅲ、化学、物理も追加すると言っていました。
私は今、夏期講習までに終われせる課題を一生懸命進めています。
英語は中学の総復習と数学は教科書の復習です。
分からない部分があれば、先生がすぐに教えてくれます。
授業を活かす為に、みんなで準備をする感じで進めています。
先生は教えるのが早いですし、分かりやすいですし、
準備が無くても良いのですが、
先生は準備をしてどうなるかを確認したいのだと思います。
常に何かしらの情報を取っています。
ある意味怖い人です、、、笑
課題がまだまだ終わらないので、
もう少しスピードを上げる意識して進めています 🏃♀️🏃♀️
中学1年生、2年生の夏期講習と夏期講習の教材も決定したようです。
2学期もテストで450点が目標なので、短い夏休みですが頑張ってほしいです!
生徒S
0コメント