今日のivyの様子
今日は夕方までは高校生だけだったので、
夏期講習に向けて課題を進めていました。
私は今の所まだ教材の半分くらいしか終わってないので、
急いで進めます 🏃♀️💨
数Aの図形の証明を進めているのですが、全然わからず苦戦しています、、、😥
夏期講習が始まるまでに何とか頑張って進めます!
皆もくもくと進めているのですごく静かです。
また、夏期講習にオンラインで参加をする生徒の為に新しくカメラを購入したのが、今日っ届きました。試しにパソコンに繋いでいました。
夕方からは小学生来ました。
皆いい感じに肌が焼けてきたので、夏だなあと感じます。
みんなそれぞれ自分でワークを進めていました。
夏休みが2週間ほどしかないらしいのですが、
宿題はでるらしく、みんな頑張って進めているようです💪
小学生が来だすと塾が一気に賑やかになるので、
小学生は元気だなと毎回感じます。
新しい高校生の立てなおしの準備をしていました。
数学のどの辺りで躓いているのかをチェックしていました。
明日は、英語で確認を行うそうです。
先生は、物理、数学、英語、化学などの質問に、何でも答えています。
分かりそうな場合は、言葉でヒントを与えて考えさせるそうです。
地理や世界史は嫌いだと言っていますが、
生徒の勉強をみながら覚えていっています。
コロナウイルス対策で、窓をつねに開けてあるので、
クーラーのついていない部屋はとても暑いです。
生徒につけてほしいとお願いされていました、笑
私事の話になります。もしよかったらのぞいていってください。
私は不安が強く、人と関わっていく事が苦手です。
苦手だからとずっと逃げてきました。
今日は頑張って自分から関わっていくことをしました。
自分なりにいつもよりも多く関わることができたと思います。
でも、何を話したらいいかわからなくて、どもってしまったので次は何を話すか、
もっと細かく考えておかないといけないなと思いました。
生徒S 生徒H
0コメント