書くよ~日記!vol.62
今日、中間テストが終わりました。全体的に微妙で、全く手ごたえを感じていません。多分ダメですね、次頑張る事にします。
テストが終わったので席替えが行われるのですが、次の席は真ん中あたりで人が多いです。黒板が見えやすくなりますが、人は増えますし、うるさくもなりますね。正直デメリットの方が多い気がしますが、気のせいという事にしておきます。ちなみに余談ですが、今の席の前に座っている人は「現代語が分からん、ぴえんとぱおんの違いって何?」と言っていました。
話は変わりますが、今日私の友人が「朝の四時まで起きてたから三時間しか寝てない」と言っていました。テストの時期になると、徹夜する人が増えます。私の周りにはそういう人が二、三人います。早寝しようと思っても寝られない、と言っていました。普通にテストでやらかしていたので、やはり睡眠時間の確保は大事だなと思いました。
生徒M
春はあけぼのようよう白くなりゆく私の町の朝。この時期でもまだ朝昼は暑く半袖が過ごしやすい季節にありけり。毎夜窓から複風にあたり朝に日差しが登り暁の日を浴び奉り給い侍り。この年になりて日々の変わりように心動かされ思いよるところあればすぐさま動くこと風のごとし。終わり良ければ総て良し。また地にとどろく文豪のごとし。
生徒F
0コメント