書くよ~!日記 vol.82
今日は先生の英語の授業でした。まだやり方が分からない問題(比較)があったのでそういうものにも慣れていきたいです。ですが分からない問題がある一方、簡単に思えた問題もたくさんあったので忘れないようにしていきたいと思います。授業の後は今日の復習をしました。復習をしていたら発見や気付きがあったのでとても楽しかったです。これから、英語の授業の教材を頑張って取り組んでいきたいと思います。
生徒N
今日は学校祭がありました。私は生徒会に入っているのでオープニングセレモニーに出たのですがとても緊張しました。けど楽しもうと皆で話していたので恥ずかしがらずに楽しめたかなと思います。私の学校では太鼓の演奏があって緊張はしなかったのですが、速くなるところがあってそこを思っていたより速くしすぎて手が追いつかなかったのでそこが少し失敗かなと思います。けどとても楽しかったです。今年は感染対策をしながら、合唱もありました。去年はなかったので嬉しかったです。学年合唱も全校合唱も声がそろっていてとてもよかったと思います。前期生徒会最後の活動だったのですがいい思い出になったので良かったです。次は後期生徒会として頑張っていきます。
話は変わりますが、今日は中二から高校生以上までの幅広い学年の方々と授業をしました。このような形はとても久しぶりでした。中三の内容だったのですが、間違えたり書けなかった問題が多かったです。けど全部間違えた!ということはなかったのでよかったです。今日間違えたところを復習してしっかり解けるようにしていきます。
生徒K
0コメント