書くよ~日記!vol.97

私たちの学校では、毎日自分ログというものを書いて先生に提出しています。ですが、自分ログを毎日書いていると、書くことが思いつかなくなったので、自分ログに対して思う事をなんとなく、詩のように書いてみました。それが、「書いてもいい。だってログだから。書かなくてもいい。それが、ログだから。だって、書きたいことがあって書くものがログだから。書きたいものがないならかかなくてもいい。だってログだから。」と書いてみました。それを見た担任の先生にドン引きされたことを思い出したので、ネタ切れになった塾のブログに書いてみました。

生徒A


 明日は、ついに大学入試です。筆記試験(2科目)と面接があります。3年前の高校受験の時よりかは落ち着いています。高校受験の時は地に足がついていない感じで、頭の中も真っ白でした。昔と比べると成長したのかなと思います。いろんな人から応援してもらっているので、応えられるよう自分なりにベストを尽くせるように頑張ります。

 個人的に受験生におすすめな曲があります。それは、CARRY LOOSEの「にんげん」という曲です。特にサビの歌詞がおすすめです。良かったら聞いてみてください。僕は、明日の朝聞きながら会場に向かいたいと思います。

 最後になんとかなるなるおじゃる丸!!!!!(笑)

生徒taku

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。