書くよ~日記!vol.221

高校楽しい~!!!!! どうも生徒Tです。

2週間経ちましたが友達も徐々に出来てきてクラスにも馴染めてきました。意外と共通の趣味を持っている人がたくさんいて話が盛り上がります。遠足で志摩スペイン村に行くけど、そこでの行動班やそこまで行くバスの座席の隣も共通の趣味を持つ人といっしょになれました。とても楽しみです。部活動は天文部にしました。活動日は週1回でつづけられそうだし、夏休みには2泊3日の夏合宿が予定されています。海に潜って魚を捕まえたり,天体観測をするらしいです。高校生活の全部が楽しみです。

生徒T


あと1か月ちょっとで修学旅行に行く生徒Kです!

もうすぐ修学旅行です。皆さんはどこに行きますか??

自分の学校は広島や大阪に行きます😆 山梨方面に行く学校も多いようですね。

前に厳島神社の話をしたのですが広島に行ったら厳島神社にも行くのでめちゃくちゃ楽しみです!!🥰

その前にスポーツ祭があります!そのスポーツ祭のために最近体力測定がありました。

去年より50メートル走のタイムが遅くなってしまったのでとても悔しいです。

けどハンドボール投げでは22メートルとんだので嬉しかったです。

自分の1番嫌いなシャトルランは1番最後だったのですが、去年は72回でしたが今年は85回でした。記録はのびたので嬉しかったけど、あと3回で10点だったのでそこが悔しかったです😢

生徒K


今日はお家でストレッチをしました。久しぶりに洋楽をつけて行ったのでとても気持ちがよくしばらくは洋楽をつけてストレッチを行おうと思いました。そして今日はドラマとアニメをみました。「村井の恋」というドラマや「インビジブル」というドラマ、「クレヨンしんちゃん」をみました。「村井の恋」は学校の教師である主人公(鉄子)がその生徒である村井(もう一人の主人公)に求婚されるというお話で今日はその三話目をみました。三話目では村井のことが昔から好きな女の子が登場したり村井と鉄子が夏祭りに行ったりと色々なことが起こりドキドキワクワクしました。また「インビジブル」でもドキドキしました。主演の柴咲コウさんが見た目も雰囲気も言動もカッコよすぎて悪い役なのに批判できないなぁと思います。「クレヨンしんちゃん」ではしんちゃんの好奇心大生なところや見た目が可愛かったです。どれも次回が楽しみです。

生徒N

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。