書くよ~日記!vol.311

こんばんにちは! 時間の流れは早いものでもうすぐ夏休みが終わりますね😢

私は今日学校説明会に行って来ました。同じ学校の子がいなかったので一人かと思っていたのですが行ったら目の前に塾の友達がいました!笑 びっくりしたけど一人じゃなかったのでよかったです!! 在校生の話のときのパワポに塾の子が出てきて二人で盛り上がってました笑 明日も学校見学があります。そして次の日には文化祭のシナリオを考えるために学校に行かなければなりません☆ シナリオを考えるために夏休み中、学校に三回行かないといけません。一回で終わると思っていたのにあと二回ぐらいはいると言われ、行かなければいけないことになりました。普通に楽しいので全然いいんですけどね!!笑 前回行ったときはほかの話とかをしててあまり進みませんでしたが一人の子が頑張ってくれていて感謝しかないです😭🤍

私はこの塾に来て三年目となるのですが今日初めて制服を着てきました!学校見学のまま来たので着てきたのですがある人にコスプレかと思ったと言われました笑 コスプレではなく普段学校に着ていっている正真正銘の制服です!!!!

これから先も着てくることはほとんどないと思います笑 なので今日は激レアでした!!!

見れた人はラッキー!?!?☆☆☆

では今日はこの辺で終わります!!

生徒K

今日のKちゃんはめずらしく制服を着ていました。可愛かったです。いつもと違う服装ってなんだかワクワク?ソワソワ?しますね。僕はファッションに興味はないに等しいのですが、流行を決めたり、あるいは流行に合わせたりするのって難しくないのですかね。特に女性の方は季節の変わり目だとか、有名人の服装とかで流行に気を配らないといけないのは大変だと思います。自分のオシャレだけでなく流行にも気を付けないといけないのは大変ですね☆

僕の流行はnarutoの「火遁豪火球の術」と「口寄せの術」と「千鳥」の印を結ぶことですかね☆☆☆では今日はこの辺で終わります!!

生徒F to be continued

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。