今日のivyの様子

今日は、畳の部屋と の部屋の片付けをしました。机積んであったプリントや解答や空のファイルを片付けて、机の上が綺麗になって使用できる机が増えました。しばらくは綺麗な状態が続くといいなと思います、、、、笑


最近はお盆休みもあってか、生徒の数が少ないように思います。少し寂しい気もします。


高校生の夏期講習がありました。
英語の文型を前回より詳しく説明してくれました。


問題解説の時に、なんでこの文型になると思う?

という風に聞かれて答えることができませんでした。


先生は、これが答えられやな分かったとは言えやんよ。間違ってもいいから言ってみ。と言っていました。


今までもなんとなくで答えを書いていたり、理解できたつもりになっていたんだなと改めて思いました。

しっかり復習します 💪💪


説明は分かりやすいし面白いです。

身近な話題にすぐに置き換えて話をしてくれます。

でも、的確な答えにたどり着きます。


夏期講習に関係なく、これからも今日のように英語をする時間を取っていく事に決定しました。


これも先生が私たち生徒にやりたい?と聞いて、

皆がやりたいと言って決まりました。




生徒S

学館-ivyの日常

三重県津市の発達障害、不登校の支援者が運営を行う塾です。一人ひとりの性質に合わせて、課題設定、家庭学習や生活面まで指導を行っています。小学生~高校生までの受験指導も行っています。大事なのは個々の目標が達成できるかどうかであり、この点では、実績があります。